おはようございます。
毎日元気にスナップオン他ブランド工具を買取中の店長です。
さて、以前よりSnap-onのEPIQ(エピック)について買取の問い合わせを多数いただいておりましたのでスナップオンEPIQ工具箱買取と工具箱の買取価格について、ちょっとだけ書きます。

そもそもEPIQというのは、スナップオンの工具箱の中で最高のシリーズと言えばいいでしょうか。
MACでいうマキシマイザーのポジションみたいな感じです。
工具箱シリーズ一覧(スナップオン&マックツール)
MACTOOLS
- マキシマイザー
- テックシリーズ
- セレクトシリーズ
Snap-on
- エピック
- マスターシリーズ・・・KRL
- クラシックシリーズ・・・KRA
- ヘリテージシリーズ・・・KRA,KRH,KRHT
ちなみにEPIQ(エピック)
- EPIQ KERN682 series KERN682C0PBO
- EPIQ KERN602 series KERN602C0PBO
- EPIQ KEMN361 series KEMN361B1PBO
- EPIQ KEMW361 series KEMW361B1PBO
という感じです。
もちろんEPIQも買取可能ですし、買取実績にありますが、682とか602はお買取りしても中々販売に時間がかかるので、他のシリーズに比べて買取価格が若干割安になる傾向はあります。
昔はざっくりKRLとKRAシリーズに分けられていたんですが、今はクラシックとヘリテージに同じ頭番が使われていたりとちょっと複雑になっています。
価格的にはヘリテージは3バンクのKRH5317K(W1354×H978×D508mm)でも定価で473,733円と結構お手頃価格!
同じぐらいの大きさのクラシックシリーズ、2バンクKRA2422PBO(W1397×H991×D610mm)が723,814円なので、価格だけを見るとヘリテージの割安感ってありますよね。
で、ここから僕のお仕事である工具買取の話です。
最近、定価は高いのに買取価格が何故そんなに安いんだ!というお叱りの声をたまに頂戴します(売っては下さるんですがw)
昔のKRLとかKL、特にKRAの買取価格が下落しています。下落している理由は、販売販売相場が落ちているからなのですが、僕が思う理由が2つあって1つは
ヘリテージシリーズが出て、USED工具箱全体の価格が下落した
だってね、KRHT4007Kなんて7段で260,761円(定価)、KRA4008が定価で235,369円(定価)ですよ。
こんなの、キャンペーンですぐに十数万円で売られてしまうし、新品が安ければ買取も安くなってしまうわけです。
多分中古で、このクラスの買取になったら5万~10万ぐらい。
定価から考えたら半分以下
1000万円のベンツだって、10年経ったら100万みたいなイメージでしょうか。
そりゃあ、安いって思われる方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、キャンペーン価格や使用した年数から考えれば、これでも買取はけっこう良い価格とお思いいただけるのではないかな?なんて思っています。
当店が買取のご依頼を多数いただくのは、その辺りをご理解いただけるお客様が多いからかもしれません。本当に有難いなーとつくづく思っています。この場を借りて改めてお礼申しあげます。
ちなみに最新のキャンペーンでKRL722の限定品が希望小売価格867,996円のところ679,000円でしたね。
その前はヘリテージが8~10万引だったし・・・。
スナップオンは工具箱キャンペーンを頻繁にやるので、購入するならキャンペーンで買うとお得ですよ。(キャンペーン外でもバンセールスの独自値引きをやっている場合もあるので、声をかけてみるといいかもしれないですね)
買取について書くつもりがスナップオン販売みたいなエントリーになってしまいました。
最期に、スナップオン買取の際は是非当店にお売りください!