こんにちは。
先日のエントリーで六輪生活でFacomの商品が売られているということを少しだけ書きましたが、工具業界、昔からですが、えっ!?そのブランドもここのグループだったの?というところが多いです。
例えばSnap-onのバンセールスでLOCKJAWが売られていたりと、アレ??と思う事もありました。当時はまぁいろんなものを売るんだろう程度で終わっていましたが、今になって色々と知るようになり、メカツール工具業界もグループ化されているなーとひしひし感じます。
自動車整備の工具なんてSnap-onとMAC TOOLSの2トップだと思っていたのですが、そのMACですら巨大グループの1ブランドに過ぎないわけです。
ちなみにMACの属するグループはアメリカのスタンレーです。
正式にはStanley Black & Decker,Inc.(SWK)といい、電動工具のブラック&デッカー名も併せて表記されています。
- STANLEY
- DEWALT
- BLACK+DECKER
- CRAFTMAN
- IRWIN
- PORTER CABLE
- FACOM
- LENOX
- LISTA
- MAC TOOLS
- Vidmar
- BOSTITCH
- SONITROL
- PROTO
- AeroScout
STANLEYだけでもグループ会社がかなりあるのですが、便宜上1つだけ記載しました。
さて、このブランドの中で、太字にしたものが、主に整備工具業界でも使われていたり、MACのバンセールスに乗っていたりするブランドです。
FacomだけではなくPROTOも同グループです。DEWALTはMACからインパクト等を出しているので、驚きはありませんが、やはり同グループですね。
ちなみに、PROTOは日本でグーネットを展開するPROTOコーポレーションとは別物です。
スナップオンも傘下ブランドを持ちグループ化されていますが(有名なのはウイリアムス)それはまた別の機会に書きたいと思います。
本日もご覧いただき有難うございました。
またよろしくお願いします。
Snap-on他工具買取はMOBILE SEVEN TOOLSへ